About
温かい焔に包まれた至福の時間
山崎ストーブが提案する新ストーブがある新しい生活
![](https://yamazakinouki.com/wp-content/themes/yamazaki/images/demo/pr1.jpeg)
薪ストーブ専門店として
お客様に選ばれ続けています
薪ストーブを設置したいと思っても、「実物を見てみたい」「全部で費用はどのくらい?」など知りたいことはたくさん。 現物を見ていただきながらのお打ち合わせや火付け体験していただくことも可能です!薪ストーブを設置したい場所や、お好みのデザインを教えていただくとスムーズです。
煙突は屋根と壁どちらから通すかなどの専門的な内容まで、薪ストーブに関するご相談をじっくりお伺いいたします。
薪ストーブが選ばれる理由
鋳鉄でつくられた薪ストーブが鋳物製薪ストーブです。 溶かした鉄を型に流し込み成型してパーツを作るため、自在な凹凸や曲面デザインが可能です。凝った造形は鋳物製薪ストーブならでは。どっしりとした重量感も鋳物製薪ストーブの魅力です。 肉厚の鋳鉄パーツは炎の熱を蓄熱します。本体が温まるまでに時間はかかりますが、一度温まってしまえば火を落とした後でもしばらく余熱が持続します。本体が冷めきらないうちは余熱により薪の再着火も容易です。
![](https://yamazakinouki.com/wp-content/themes/yamazaki/images/demo/pr2.jpeg)
Services
農機からストーブまで、幅広く対応いたします
- 薪ストーブの取り付け・メンテナンス
- 薪ストーブの実演機種を含め10台以上を展示
- チェンソー・刈払機など30台以上を展示
- 農業機械整備1級・2級技能士が常駐
ストーブ・農機はお任せください
トラクター・コンバインの大型機械から、チェンソー・刈払機の小型機械まで対応してます。
チェンソー・刈払機など30台以上を常設展示、また薪ストーブも実演機種を含め10台以上を展示しています。
農業機械整備1級・2級技能士が常駐しており、薪ストーブの取り付けメンテナンスも四国内を中心に展開しております。
News
新着情報
History
沿革
山崎農機開業
薪ストーブ事業開始
(株)山崎農機 へ
薪ストーブ展示場開設
スチールショップへ